ドローンスクール(12期)無事修了しました。
2019.06.27 Thursday 18:29
風が強くて商品搬入で学校生協倉庫内が荒れ…
7月上旬にお届け予定の1学期最後のチラシの準備で輪転機もフル回転…
ちょっと疲れが…でて…き…た?
さて、6月15・16日、22・23日と「特約指定店 北日本自動車学校」でドローンスクール行ってまいりました。
そして、無事修了いたしました。
いやぁ、振り返ればとても濃い4日間だったと感じます。
(スクールを修了することで「JUIDA」の認定証の申請が可能になります)
↑学校生協組合員特典として受講料がお得になってます。
3日目と4日目には、座学と実技の試験がありました。
久しぶりの試験で緊張しましたけども、きちんと受講していれば合格ラインに到達できるんですよね。
でも、どうせならきっちりこなしたい…。
一番大切なことは、いかに安全にドローンを運用・活用するか。
一見、玩具にしか見えないドローンでも十分凶器となりえることを理解し、
その危険性をいかに回避・極限まで低減させるのかが、このスクールのポイントなんですね。
昨今では、子供から大人まで手軽にドローンが手に入るようになり、いろんな楽しみ方をされていると思います。
正しい知識と安全対策をしっかり見つけて末永くドローンを楽しみたいですね。
さて、私事ですが無事修了しましたので、これからJUIDAの認定証申請の手続きに入っていきます。
手元に認定書が届くのは、どうやら9月頭になるみたいですが…楽しみです。
それまでにドローンを手に入れたいと思っています。I have to save money.
因みに、流葉スキー場では「ドローンパーク」として広い敷地を活用しているみたいですよ。
category:- | by:tomigaku | comments(0) | - | -